学生の備忘録なブログ

日々のことを忘れないためのブログです。一日一成果物も目標。技術系はQiitaにあげるように変更しました。

就職活動

先輩の事例から

就職した先輩の話を聞いて,重要であると感じたことを書く.

github

先輩は,企業のgithubにpullリクエストを送りまくっていたそうだ.

githubへのcommit数でその人のやってきたことを見ている.

hcm-jinjer.com

成果物を作ることの必要性

githubスクリプトが置かれているだけでは,イマイチよくわからない.

動くサービスがある.それを動かしている.あるいは,他人が使える状態にある.

良きにつけ悪しきにつけ,人に見られて評価されている.

面接の練習

私も,インターンシップskype面接を経験してわかったことだが,面接の力は面接をやらないと力がつかない.

なんでも,先輩の一人は,職安の無料面接講習を予約し,練習していたそうだ.

インターンシップ

インターンシップで企業は,つばを付けたい.これは事実だそうだ.実際,いくつもの企業が内々定を出してきたそうだ.

コーディングスキルチェック

先輩「自分は自分のスキルを知っているが,面接官にとっては未知の世界」

paizaコーディングスキルチェックとは | ITプログラマー・エンジニア転職のpaiza転職

いくら面接が上手で,喋りが上手でも,技術力は証明できない.

paizaは企業と直接繋がれるのでおすすめ,だそうだ.

学習コースを修める

www.weblio.jp

MITなどのオンライン学習コースを修めると,修了書がもらえる.

「これは偽造可能なので,これで技術力は証明できない.しかし,"自己学習するくらい意欲があるんだよ"とわからせることはできる」

面接官から見て

人事担当の人の言葉で印象的だったのは,「新卒は見込み採用である.よって,技術よりがんばりそうだと思わせなければならない.」

「面接官は,"時間2000をこいつに払えるか,一年500万はこいつに払えるか,(生涯賃金として)3億払えるか"を考えている.」

値踏みされる自分

これらの言葉は,当たり前ではあるが,自分が値踏みされるということだ.誰だって自分を値踏みしてくるやつは嫌いだし,そんなことは考えたくない.しかし,それことが就活,というより,自己分析の本質であるし,成長の機会でもある.

まとめ

先輩たちは,日頃からコーディングをしたり,面接練習したり,努力をしていた.

自分もそれにならって,勉強していきたい.

やること

  • 汚くても成果物を作り,公開する.
  • paizaでコーディング
  • コースへの加入