学生の備忘録なブログ

日々のことを忘れないためのブログです。一日一成果物も目標。技術系はQiitaにあげるように変更しました。

目覚ましなし健康法

巷にあふれる独自健康法

いろいろな健康法が世の中にはありますね。

その中に一石を投じる健康法を思いついたので書き残したいと思います。

その名も目覚ましなし健康法です!

睡眠の重要性

睡眠不足はあらゆる健康の重要な要素に影響を与えます。

最近は新型コロナウィルスの驚異が叫ばれていますが、ワクチンがない今、対抗しうる最大の対策は2つです。

一つは体内に入れないための消毒やマスク。

もう一つは免疫機能を高めることです。

睡眠と免疫機能がどんな関係があるのでしょうか。

驚くべきことに体内時計と体のシステムの多くが密接に関係しており、体内時計が狂うとそれらも狂うということがわかっています。

体温などの「自律神経系」「内分泌ホルモン系」「免疫・代謝系」などが、体内時計によって約1日のリズムに調節されており、このような約1日の周期をもつリズムのことを概日リズムと呼んでいます。

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

睡眠を多く摂ることを強制的する環境づくり

睡眠の重要性がわかってもらったところで、では実際にどうすれば睡眠をしっかり取れるのでしょうか。

さとい方はもうおわかりですね!目覚ましを使わず起きることで強制的に睡眠を多く取れるのです。

体は毎日同じストレスに晒されるわけではありません。あるときは新しい環境で良いストレスがあったり、イライラしてストレスがあったり、旅行に行って新しい刺激を受けて発散と別の良いストレスを受けたり、グラデーションがあります。

つまり、毎日体が欲する睡眠の量が違います。

そこで目覚ましを掛けないとどうなるか。長く寝ます!単純に。

それにより仕事が圧迫されます。

しかし、それは仕事がキツキツで体のキャパシティより超過しているということなのです。

ですから、目覚ましをしないでも周る仕事の強度で仕事のスケジューリングやマネジメントをすれば健康に近づくという寸法です。

体がストレスを受けて、長く寝たいと欲するならそれだけ長く寝る。欲さないならいつもどおりの時間寝る。

これが目覚ましなし健康法です。

結論

これは思考実験的なもので、方法自体は当たり前と思えるかもしれません。

しかし、健康=命というものを最重要にプライミングしたとき、視野が変わって普段から当たり前と思っている常識でも疑う余地がでてきます。