学生の備忘録なブログ

日々のことを忘れないためのブログです。一日一成果物も目標。技術系はQiitaにあげるように変更しました。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エディタ小噺~Emacsとは~

tl;tr エディタを使ったことのない、情報系学部一年生などはEmacsではなく、vimとIDEを使ったほうがいいのではというお話です。 はじめに Emacsを使えるようになりたいと思った私に何が起こったかと、 Emacsを使った一人の感想という形で書きます。 令和にな…

Flask入門の記事を書きます

近日中に、、、 できれば、チュートリアルだけでなく、外部APIになにか(jQuery)を投げて、それを受け取る勉強もしたいので、そんな感じにしたい。

二分探索 (木じゃなくて)

線形探索と二分探索 探索問題において、"普通"の探し方が先頭から末尾まで一つずつ見ていくのが、線形探索 ソート済みの未探索の要素の真ん中を調べ、その値で探索済み未探索を分ける。これを繰り返すのが二分探索 atcoderでTLE pythonで競技プログラミング…

主成分分析PCA

主成分分析と固有値問題の関係 主成分分析PCAは固有値問題を用いる。どんな関係があるのだろうと疑問に思った。 主成分分析PCAとは データ分析において面倒な変数が多い状況を解消するために、情報量を減らさずに次元圧縮(変数の削除)をする手法。 固有値問…

主成分分析PCA

主成分分析と固有値問題の関係 主成分分析PCAは固有値問題を用いる。どんな関係があるのだろうと疑問に思った。 主成分分析PCAとは データ分析において面倒な変数が多い状況を解消するために、情報量を減らさずに次元圧縮(変数の削除)をする手法。 固有値問…